佐伯市民吹奏楽団 公式ホームページ
佐伯市民吹奏楽団ロゴ
TOP
楽団紹介
活動内容
メンバー
募集・見学
演奏依頼
私たち佐伯市民吹奏楽団は大分県佐伯市を中心に活動を続けている社会人の吹奏楽団です。団員は音楽を楽しみ、そして皆さんを楽しくさせることが出来るよう心がけています♪ 興味を持たれた方は是非一緒に音楽を、そして人生を楽しみましょう♪♪
あなたは人目のお客様です。

佐伯市民吹奏楽団ロゴ
佐伯市吹とは
活動の内容
メンバー紹介
団員募集・見学
演奏依頼
お問合せ 団長(勝田)
 090-3013-4800

メール

事務局長(谷口)
 090-1089-5895

お問合せフォーム
♪ トピックス ♪
★ 2023年 6月 7日(水)
6/7は梅雨の合間の晴れ模様でした!
さて、今日は6月最初の練習日♪♪
6月生まれさんへハッピーバースデーの演奏がありました。おめでとうございます♪

そして、トランペットには見学のお客さま、トロンボーンには楽器持って練習に来てくださったお客様が!にぎやかな練習になりました。
ご参加いただきありがとうございました。またお待ちしています♪♪

まだまだ団員募集中です!
水曜日には「さいき城山桜ホール」にてお待ちしています!
アポ無しでもOKです。楽器の有無もご相談くださいね♪

★ 2023年 6月 1日(水)
Instagram(試験運用)始めました♪
どうぞよろしくお願いいたします。
https://www.instagram.com/p/Cs6WlaCRFHE/

★ 2023年 5月31日(水)
大分県含む九州北部が平年より6日ほど早く梅雨入りしたそうです。そんな中、ホルンに見学者がお越しになりました!いらっしゃいませ〜。楽しい練習になりました。またぜひお越しください!
まだまだ団員募集中です!水曜日はさいき城山桜ホールてお待ちしています♪

そして、当団常任指揮者が2023年度 一般社団法人全日本吹奏楽連盟 定期総会にて会員連盟(大分県吹奏楽連盟)の勤続20周年を石津谷理事長から表彰されました!
全国で35名、九州からは2名だったとのこと。団としても喜ばしいです。
これからも張り切ってよろしくお願いいたします!

★ 2023年 5月24日(水)
新型コロナウイルスが5類感染症に位置づけ変更された関係で、ようやく普通の暮らが少しずつ戻ってきている感じがします。
佐伯市民吹奏楽団の第一弾は新人歓迎会です♪楽しい歓迎会になりますように!

そして5/24の練習は9月に行う練習発表会の曲の合奏でした。全て楽譜が配布されたので、あとは練習あるのみです!9月なんてまだまだ先だな....と感じますが、、、練習日だと残り15回!一回一回を有意義な合奏練習にしていきましょう♪

まだまだ一緒に演奏する仲間も大募集です!水曜日はさいき城山桜ホールにてお待ちしています♪♪

★ 2023年 5月17日(水)
近頃は季節外れの暑さの日もありますね。皆さま、熱中症には充分お気をつけください!
5/17からは新しい楽譜が配布され9月に行う練習発表会に向けての練習が始まりましたよ♪
楽譜係さんは団員がいつ練習に来てもわかるように、配布された曲や、演奏予定の曲をホワイトボードに貼り出してくださいます。

もちろん演奏だけではなく面白い企画や仕掛けもあるようですよ。ご期待ください♪

まだまだ団員募集中です!
練習発表会に向けての練習が始まったばかりです。ぜひ、ご一緒しませんかー?

★ 2023年 5月13日(土)
5/13は役員会でした。総会のアフターフォローです。
年に3回ほど開催する役員会。総会後の大事な会議です!

どうしたら新入団員が入ってくれるのかについても話し合いました。SNSにも期待くださいね♪
今年度も頑張ります !

★ 2023年 5月10日(水)
みなさん、GWは楽しく過ごされましたか?団員もそれぞれ充実した連休を過ごせたようです。

5/10は、大初見大会Part2が開催されました〜!
曲調の振り幅が広すぎて戸惑い、楽譜の進行を一度間違えると見失い…。
でもなんとか止まらずに通ってしまったことに自分たちでびっくりしました(笑)

また、今日は楽団OBの方が練習へお越しになり、佐伯市民吹奏楽団が創立して間もない頃のお話と貴重なお写真をいただきました。ありがとうございました!

先日のコンサートのお礼に、さくらっ子さんも来てくださいました!大好評だったようです♪

★ 2023年 5月 3日(水・祝)
GWも水曜日ならもちろん練習していますよ♪5/3は、毎年恒例の「大初見大会Part@」が開催されました。
大初見大会とは…保有する楽譜リストから団員が吹きたい曲の候補を出し、泣いても笑っても一回しか演奏しないという大会です。

思い出の曲や、やってみたかった曲などなど、普段はあまり演奏しないような曲も候補に挙がっていましたよ。
楽譜とにらめっこして「雰囲気をいかに早く掴んでそれらしく吹く」事が大事かな??
来週は「大初見大会PartA」。どんな曲が候補に挙がるのか、お楽しみです♪

皆さま、楽しいGWをお過ごしくださ〜い!

★ 2023年 4月30日(日)
ファミリーコンサートwith Saiki キッズコーラスが無事に終了しました♪
たくさんのお客様にお越しいただき、思い思いに音楽を身体全体で楽しんでくださっている様子が伝わり、私たちもとても楽しく演奏できました!

◎お送りした曲◎
・小さな世界
・ブー!スカ・パーティー!
・楽器紹介
・となりのトトロ
・さんぽ
・ドラえもん
・はとぽっぽたいそう
・ぼよよん行進曲
・ベルがなる
●エンディング
・聖者の行進

Saikiキッズコーラスのお友だちの歌声が本番は特にばっちりで、吹奏楽、合唱、音楽って楽しいなぁと思える空間を共有できていたらとっても嬉しいなぁと思います。

子育て・子育ち支援室さくらっ子のスタッフの皆さま、昨年に引き続き大変お世話になりました。ありがとうございました!またご一緒出来ることを団員一同心待ちにしています♪

★ 2023年 4月29日(土)
いよいよ、さいき城山桜ホールにてファミリーコンサートが開催されます。4/29は本番前日リハーサルが行われました♪
MC&うたで今年も共演いただく猪野ゆりかさんにもお越しいただき、打ち合わせしながら、楽しく練習しました!

当日は晴れとの予想です!
皆さまのご来場を心からお待ちしております♪♪
-------------------------------------
佐伯市民吹奏楽団ファミリーコンサート
 with Saikiキッズコーラス
日時 4月30日(日) 13:00〜13:30
場所 さいき城山桜ホール 大ホール
料金 無料
MC・うた 猪野ゆりか
曲目 小さな世界、ぼよよん行進曲、楽器紹介、他楽しい曲
-------------------------------------

★ 2023年 4月26日(水)
もうすぐGW!今年は最大で9連休の方もいらっしゃるようですね。
4月30日〜5月7日まで私たち佐伯市民吹奏楽団のホームでもある「さいき城山桜ホール」ではファミリーフェスタが開催されます。
その中で佐伯市民吹奏楽団は4月30日(日)に『ファミリーコンサートwith Saikiキッズコーラス』に出演いたします。

4/26は、当日一緒に歌や踊りで参加してくれるSaikiキッズコーラスのお友だちが練習に来てくださいました♪ありがとうございました。
とっても可愛い踊りや澄んだ歌声に大人たちはとても心が洗われて癒されました!ワクワク楽しいコンサートになりそうです♪♪

皆さまのご来場をお待ちしております
-------------------------------------
佐伯市民吹奏楽団ファミリーコンサート
 with Saikiキッズコーラス
日時 4月30日(日) 13:00〜13:30
場所 さいき城山桜ホール 大ホール
料金 無料
MC・うた 猪野ゆりか
曲目 小さな世界、ぼよよん行進曲、楽器紹介、他楽しい曲
-------------------------------------

★ 2023年 4月21日(金)
4/21(金)は、佐伯市内某所にて、楽団が所有している楽譜の整理作業を行いました♪
楽譜が全員揃っているか確認し、ファイリング、作業をしながらあの曲、この曲、それぞれの思い出話で花が咲きました♪

作業後は美味しいコーヒーをいただきました。楽しい花金(古い?!)になりました!

★ 2023年 4月19日(水)
新年度が始まって3週間、皆さん、そろそろ新生活にも慣れてきた頃でしょうか。
佐伯市民吹奏楽団も、変わらずいつも通り仲良く練習していますよ♪

さて、本日の練習は、新しい楽譜から。新年度が始まり続々と配布されています。

そして30日(日)に行われる「さくらっ子まつり」の練習も行いました。
楽器紹介もありますので、それぞれの楽器の音色もお楽しみに!
-------------------------------------
佐伯市民吹奏楽団ファミリーコンサート
 with Saikiキッズコーラス
日時 4月30日(日) 13:00〜13:30
場所 さいき城山桜ホール 大ホール
料金 無料
-------------------------------------

★ 2023年 4月12日(水)
総会も無事に終わり新体制での練習がスタート!週毎の練習曲目も発表されました♪
そしてトランペットには2度目の練習見学のお客さま!とてもうれしいです。ぜひこれからも一緒に演奏していけたらなお嬉しいです♪

本日は、今月末の『さくらっ子まつりファミリーコンサート』に向けての練習でした。
何度も繰り返し、周りの音を聞き合いながらなんとなくハマっていく、出来ないことが出来るようになっていくのは、いくつになっても嬉しいですね。

練習後は、恒例の表彰式がありました。昨年度頑張って練習に参加した団員へ団長から表彰状と記念品が贈られました。

今年度も楽しく演奏活動していきます♪
佐伯市民吹奏楽団で一緒に演奏しませんか?水曜日はさいき城山桜ホールもてお待ちしています!

★ 2023年 4月 8日(土)
4月8日は佐伯市民吹奏楽団『令和5年度通常総会』が佐伯市内で行われました。
和やかな雰囲気で意見交換などもあり、大変有意義な総会となりました。

令和5年度が始動です!
改めまして、佐伯市民吹奏楽団をよろしくお願いいたします♪

そして、4月8日は団長の誕生日当日という事で…サプライズハッピーバースデーが流れてきました〜♪団長おめでとうございます。 随時、団員超募集中してます。練習見学もどうぞお気軽にお越しください!

★ 2023年 4月 5日(水)
新年度が始まりましたね!
皆さまの新生活がより良いスタートとなりますように。

佐伯市民吹奏楽団は今週末に総会を開催予定にしており、新体制は来週からです。

さて、今日も先週に引き続き4月30日に行われる『さくらっ子まつり』でのコンサートに向けて練習しました。
子どもたちが喜んでくれると思うと練習に熱が入ります。
皆さまのご来場をお待ちしています!

そして1週目の練習と言えば、ハッピーバースデーの演奏。
4月生まれさん、おめでとうございます。

佐伯市民吹奏楽団は新しい仲間を大募集です♪水曜日はさいき城山桜ホールでお待ちしています!

★ 2023年 3月29日(水)
佐伯市もいたる所で桜が満開になっています!

先週末の団員の結婚披露宴サプライズ演奏も無事に終わり、次の出番は昨年に引き続き『さくらっ子まつり』での演奏です♪
昨年からパワーアップしたステージになる予定です!
-------------------------------------
佐伯市民吹奏楽団ファミリーコンサート
 with Saikiキッズコーラス
日時 4月30日(日) 13:00〜13:30
場所 さいき城山桜ホール 大ホール
料金 無料
-------------------------------------

★ 2023年 3月25日(土)
本日は団員Aちゃんの結婚披露宴でした。
実は、今日の演奏はゲストの方々への『完全サプライズ演奏』でした!

ドラムとブラスセクションによる「聖者の行進」の演奏と共に幕が上がり、同時に『わぁー!!』という歓声が♪

新郎新婦のお二人、ご両家の皆さま、ご結婚おめでとうございます!2人の門出である結婚披露宴で一緒に演奏ができたことが団員全員とっても嬉しかったです。
末永くお幸せに!

★ 2023年 3月22日(水)
侍JAPAN・祝優勝!
ドラマチックな展開が非常に盛り上がりましたね!歴史に残る試合になりました。

佐伯市民吹奏楽団も、聴いてくださる方々の記憶や印象に残るようなステキな演奏活動をしていきます♪

3/22の佐伯市は雨でしたが、みんな元気に集まりました。次の演奏は今週末、どこであるのか...お楽しみに!

まだまだ全パート募集中です♪一緒に吹奏楽しませんか?ブランクある方でも大丈夫です◎見学もお待ちしています。

★ 2023年 3月15日(水)
卒業シーズンですね!ご卒業された皆さま、おめでとうございます。

さて、3/15の練習にはトランペットに見学のお客様が。ようこそ佐伯市民吹奏楽団へ。合奏にも参加していただきました!

先週に引き続き、ゲストの方々もお越しくださいましたよ♪ありがとうございま〜す!

ボリュームあるサウンドで吹きごたえがある練習はとっても楽しいです。

春は出会いの季節。毎週水曜日の夜さいき城山桜ホールでお待ちしています!

★ 2023年 3月 8日(水)
暖かくなってきましたね。
桜も蕾が膨らみ始めていて、開花が楽しみです!

3/8の練習にはゲストがお越しになりました。
いつものサウンドがよりボリュームアップ!ありがとうございます!

そして「平成&令和」の曲の練習が本格的に始まりました。がんばります♪

当団では一緒に演奏する仲間を募集しています!
水曜日は『さいき城山桜ホール』へぜひお越しください

★ 2023年 3月 1日(水)
3月になりましたね。
2月の本番も終わり、昨年に引き続き「さくらっこまつり」での佐伯市民吹奏楽団ファミリーコンサートに向けて練習を開始しました!

子ども向けの演奏へ頭の中を切り替えて、本番に向けてしっかり練習していきます♪
毎月第1練習日はハッピーバースデーの演奏もありました。3月生まれさん、おめでとうございます!

こんな感じで楽しく練習しています♪

★ 2023年 3月 1日(水)
佐伯市民吹奏楽団公式ホームーページをリニューアルしました。スマホでも見やすくなったと思います。今後とも佐伯市民吹奏楽団をよろしくお願いいたします。

★ 2023年 2月27日(月)
2/26(日)に さいき城山桜ホールにて Expo2023佐伯市民万博〜日常の積み重ねがスペシャルを生み出す〜 に出演しました。

★ 2023年 2月20日(月)
4/30(日)に さいき城山ホールにて さくらっこまつりイベント に出演します。

★ 2023年 2月20日(月)
2/19(日)に iichikoグランシアタにて 第22回豊の国ブラスフェスティバル に出演しました。

私たちの活動をもっと見る ≫



♪ スケジュール ♪

2023年 6月
1420:00 合奏練習
さいき城山桜ホール 小ホール(佐伯市)
2120:00 合奏練習
さいき城山桜ホール 小ホール(佐伯市)
2122:30 第242回 運営会議
ジョイフル佐伯店(佐伯市)
2820:00 合奏練習
さいき城山桜ホール 小ホール(佐伯市)

2023年 7月
520:00 合奏練習
さいき城山桜ホール 小ホール(佐伯市)
1220:00 合奏練習
さいき城山桜ホール 小ホール(佐伯市)
1920:00 合奏練習
さいき城山桜ホール 小ホール(佐伯市)
1922:30 第243回 運営会議
ジョイフル佐伯店(佐伯市)
2620:00 合奏練習
さいき城山桜ホール 小ホール(佐伯市)

2023年 8月
220:00 合奏練習
さいき城山桜ホール 小ホール(佐伯市)

2023年 9月
1014:00 練習発表会 リハーサル〜本番
さいき城山桜ホール 小ホール(佐伯市)
 佐伯市民吹奏楽団 練習発表会 2023 〜更なる翔天(ジャンプ) 
  日時  2023年 9月10日(日) 13:30開場 14:00開演
  場所  さいき城山桜ホール 小ホール(大分県 佐伯市)
  料金  無料
  出演  佐伯市民吹奏楽団(指揮:油布 誠二)
  曲目  天国の島、学園天国 他 楽しい曲
  MC  未定
  主催  佐伯市民吹奏楽団
  後援  申請中
  問合  佐伯市民吹奏楽団 090-4583-1202(古賀)
 楽器の演奏をやってみたい方は、
ぜひ毎週水曜日午後8時に「さいき城山桜ホール 小ホール」に
おいでください!